ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
先週金曜日に なごむ(チワワ男の子)が来ました)^o^(
そして今週金曜日には こころ(チワワ女の子)がやってきます☆
今のしつけって‥
犬もゆとり教育なんですよ、これが!
先代のモモの時には、悪い事をしたら、
すぐに「いけない!」などと言いながら、鼻先をピンって弾く。。
おしっこに鼻先を近づけさせて「ダメでしょ!」と言い聞かす。。
というのが定番でした。
しか~し、今は、
なにしろ怒らない(>_<)
出来たらめちゃめちゃ褒める(^0^)
吠えたら無視(-o-;
の三ヶ条
う~んずいぶん違う。
犬は怒られてもわからないので、怒らず出来たら褒めるっていうのは簡単。
でも無視するのは結構大変(´~`;)
「ク~ン」なんて泣いてるのを無視ですよ~
心を鬼にしながら頑張ってます。
しかしこれは人間には当てはまらないですよね。
まず良い事と悪い事を教えるのが躾ですから。
でも・でもですよ、よく子供が迷惑かけてるのに無視してる親がいますけど‥
あれって育児書なんかに書いてあるんでしょうか?
恐るべし(-_-#)
とりあえず うちの子達は「トイレが出来て」「噛まない・吠えない」子にします(^.^)
ク~ン久美子
コメントをお書きください
職質の彼女 (水曜日, 13 6月 2012 00:30)
なごむくん
はっきり言って、可愛すぎる!!!
私、
犬飼うなら、大型犬って決めてたんです。
柴犬とか、
ゴールデンレトリバーとか、
コリーとか(NHKのアニメ)
犬と走り回る。
戦いながらじゃれる。
そんなことを想像していました。
しかし、
最近になり、
小さな犬を可愛いと思うようになりました。
なんだか、私も人並みになった感じです。
職質の彼は
完全になごむちゃんに、
一目惚れしていました。。。
設備係 (木曜日, 14 6月 2012 19:47)
自分も大型犬が大好きです。
戦いながらじゃれる、まさにそんな感じで遊んでいました。
でも、小型犬も可愛いですよね!
実物に合うのが今から楽しみです♪