ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
歴史…
1192年
いい国作ろう鎌倉爆撃
チャウチャウ (≧ε≦)
歴史とまで古くないのですが、思い出話しをさせて頂きます。
以前お世話になってましたODSには、ちょっと変わった女子が二人おります。。
Yちゃんと、Mちゃん。
ある日、彼女達はダンスインストラクター試験を受ける為、筆記の勉強をしていました。
因みにインストラクター試験には、一般常識が含まれています。
Mちゃん 「三権分立… これは高校で習ってますよね! Y先輩?
でも…何の事でしたっけ?」
(近くにいた慎太郎・心の声「マジかよ~(#+_+)」)
Yちゃん 「習った習った(^0^)地理で習った!」
へ?(●д●)
多分彼女の頭の中は、その昔大きな県が三つに分かれて『茨城・栃木・群馬』あたりに分裂したイメージだと思われます…
Mちゃん「地理?Y先輩地理じゃないでしょう~
あっ!わかった 歴史ですよ(^0^)」
… 惜しい!
いやいや惜しくなぁーい!
三権分立は『現代社会』で習うはず(^^;
司法・立法・行政 の意味を知らなくてもダンスは成長します。
よね?
楽々三原則 久美子
コメントをお書きください
たちつてたちやん (木曜日, 07 3月 2013 17:03)
マルの中を当てて下さい!
◯ん◯ん◯ん◯つ。
答えは!そうです!(さ、け、ぶ、り)
とんち好きな人の答えは(ち、ち、く、た)
みなさま、どちらがおすきですか?
カトリーヌ (金曜日, 08 3月 2013 08:16)
どちらが好きというより・・・
この発想の持ち主が好きですね~♡(@_@)
美女軍団 (金曜日, 08 3月 2013 14:42)
残念な子ばっかりですからね~
Mちゃんは「最近賢くなった
って言われてるんですよ~。」
って言うから
「誰に?」
「園長先生に」
「…それは、あまりにもむか~し
残念だったからだよ!」
って教えておいてあげました。
Aya (金曜日, 08 3月 2013 18:36)
Yちゃんが誰だか即答できました!