ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
お盆といえばお墓参り。。
でもご先祖様は自宅に帰って来るので、お墓は空なんじゃないかな~
と不思議でした
又私の家(浅見家)には仏壇があり、
小さな頃から手をあわせるのは日課で特別な事ではありません。
しかし今日の朝のテレビで初めてわかってショックだった事があります‥
震災で父親を亡くされた高校生が出ていました。
彼女は
「お父さんの顔を忘れていくのが一番辛い」と言いました。
「!」
「遺影って顔を忘れない為にあるんだ!」
毎日遺影を見ていて、恥ずかしながらその意味を今日知りました。
人間は忘れていく生き物です。
忘れなければ頭がパンクしてしまうからです。
でも残酷にもお父さんの顔も忘れていくんです。
写真も残っていない方々にとって、
記憶から消えていく事は震災とは違う辛さ‥
亡き久美子父・慎太郎母の顔を見ながら、
手をあわせる事が出来る幸せを感じた日でした。。
久美子
コメントをお書きください
たちやん (火曜日, 13 8月 2013 16:20)
時々自分が誰なのかわからなくなります