ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
我々競技の世界にいる人間は 、人によってその度合いは違えど
『勝つか負けるか』の真剣勝負しています。
練習から競技会のつもりでやっているので、真剣にならざるを得ない。。
自分達の練習は『ケンカ』にはならなかったなぁ…
毎日仲良くやっていたわけではなく、
ケンカにはならないほど慎太郎が強かったんです^_^;
勿論暴力は震いませんが、威圧感というんでしょうかぁ~
なかなかの物でした。
そして周りを見ると、色々なカップルがいます。
ではここで、いただけない練習カップル
1)暴力カップル
2)動けない女性が男性に文句を言い、
それを男性が許しているバカップル
3)一言も喋らない真っ暗カップル
4)大声カップル
etc
色々いますが、ここで慎太郎の大先輩N先生のお話。
N先生
「パソドブレのアペルで〇したら、
パートナーが怒って帰っちゃったんだぁ(●д●)」
なにかホッとします(^o^)
久美子っぺ
注:〇とは『ヘ』の事
コメントをお書きください
レジェンダー (土曜日, 12 10月 2013 21:18)
床を叩く時に下っ腹に力が入ったのでしょうね。
アペルは、英語でアピール
つまり、呼びかけるってことですね。
牛に、ここに居るから、かかってこい!
と宣言しているような雰囲気です。