ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
現在プロフェッショナルには、4団体あります。
私達がA級になった年(1995年)
その前まで一つだったプロフェッショナルが分裂し始めました (T.T)
何故か?
政治的要素満載であることは子供でも分かる話しです。 (-_-#)
もし分裂当初、
我々選手達が団結し『コンペをボイコット』 という選択をしていたら…
きっと分裂していなかったでしょう。。
ただしその道は険しく、
上についていくという日本の土壌で選手を一つに
まとめる事は、不可能に近い事だったという他ありません。
しかし2011年の震災をきっかけに、4団体の選手会がまとまり、
『何か』出来ないか?!と行動し始めました。
その一つ・『合同コングレス』に昨日参加させていただきました。
きっかけは震災かもしれませんが、
「日本のダンスは弱くなる一方」「分裂してる場合じゃない」
という世界の声を選手はヒシヒシと肌で感じ、
『何か』を探している姿を素晴らしいと思いました。
私には政治力はありませんし、欲しくもありません。
只、今のプロフェッショナルを、
世間にアピール出来るような政治力があったら…
それは欲しい! )^o^(
ポリティカル久美子
コメントをお書きください
隠れ大ファン☆ (月曜日, 11 11月 2013 18:59)
昨日受講させて頂きました。
私は違う団体なので、とっても幸せな時間でした。
一番聞きたかった所をお話して頂き嬉しかったです。
凄く凄く楽しくて、時間があっという間に過ぎて
しまいました。
もっと聞きたい!!もっとダンスを見ていたい~!!
と思っていました。
本当に素敵な時間をありがとうございました。
追伸:このコメント…上からになってませんように…
DGK (火曜日, 12 11月 2013 01:30)
昨日は父の一周忌でして。。。
先生達のコングレス行きたかったのですが、
叶いませんでした。
姉さんたちが一つにまとまったら、
何か出来そうですけど(^_-)
期待してます(^^)
danceparkyanagibashi (火曜日, 12 11月 2013 12:50)
隠れ大ファンさんへ
ありがとうございます。
みんなで頑張っていきたいですね!!