ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
大学時代のお話し…
大学時代、夏休みになってダンス部の合宿の前に帰省した時のこと
実家が沖縄にあったので、一筋縄ではいきません
そんな時の強い味方・・・『青春18切符』
各駅停車と快速電車に一日乗り放題で一枚あたり¥1800(当時)!(◎_◎;)
時間は余るほどあったのでバッグと時刻表をお供にいざ出発‼︎
仙台駅を始発で出発
乗り換えながら、六時間程で上野に到着
東京駅からは快速電車に乗ってひたすら西へ…
東海道線は電車の本数と乗り継ぎが良かったので
一日目は大垣まで行けました^ ^
(寝るところは…駅の近くの民宿を探したり、野宿をしたり)
二日目は近畿を抜けて山陽線へ…
ところが、ここから乗り継ぎが悪く(60分待ちや90分待ちがあったり…)
結局、その日は三ノ宮で終了
三日目も思いのほか進めず、尾道までしか行けませんでした
一日目の移動距離と比べるとかなりの短さです
四日目でやっとのこと九州入り…それでも博多どまり…(~_~;)
当初の予定では、鹿児島まで行こうと思っていたのですが、
調べてみるとあと二日掛かる事が分かり(始めから調べておけ、
という話ですが……)疲れがピークになって来たのと、
暇な時間に飽きて(スタートからずっと一人旅…)きたので、
予定を変更して博多からフェリーに乗って沖縄に帰りました
(それでもほぼ一日がかりの船旅です)
流石に仙台に戻る時には五日もかける勇気も気力もなく、
飛行機で戻りました(移動時間は、たったの二時間半…)
もうこんなことをする気力も時間もありませんが、
学生時代の楽しい(バカな?!)思い出です
昔18切符 そのうち休日倶楽部 番頭
コメントをお書きください