ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
最近の若者世代(10~20代)の子は
結婚が早いみたいです( ^_^)人(^_^ )
スタッフまさやの妹は10代で結婚出産、
スタッフゆかの友達も次々結婚、園長の友達には孫が出来ました(☆o◎)
社会を反映していますね。
ある雑誌によると、
結婚が早く 婚姻率も高かった世代の親(60~70代)を持つ
今30~40代の人は『結婚はいずれできる』と考えているが、
実際は安定収入の男性が減少していて多くが未婚・晩婚化。
一方20代は 上の世代が婚活に苦労しているのを見て
『結婚するのは大変』と理解し、高望みせず相手がいたら即結婚。
となるらしいです。
そして(30~40前半)は、景気のよい日本を知らず贅沢しないので
『お金はあれば使うが、なければ使わない。給料に不満を言わず、
それに合わせた生活をする。』
という。。
多分それが、人間本来の生きていくべき姿なんでしょうね~。
えっと(^。^;)
バブル世代の我々はというと・・そんな生活では
困っちゃうな~♪
刺激が無さすぎて~♪
どおしよう♪
まだまだバブルかし~ら♪
山本リン子
コメントをお書きください
レジェンダー (水曜日, 30 4月 2014 19:59)
私は、23歳で一緒にダンスをやっていた
wifeと結婚しました。
早婚でよかったのは、定年前に息子二人が
就職して結婚したことです。
つまり仕送りは無い。
私の友達は、定年で給料が半分になったのに
下の娘がまだ大学3年で、あと2年仕送りがある。
これけっこう辛いですよ。
たちやんごとなきかな (日曜日, 04 5月 2014 18:04)
久美子先生!
バンバンバブって下さい!