ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
風紀委員こと宮良です!
昨日のブログがとても真面目な内容だったので、
今日はちょっと方向を変えてみようかな(^O^)
自分自身のレジェンドな話を考えてみました。
なにせ平々凡々と大きな波風もなく生きてきたので、探すのが大変(汗)
何かないか、何かないか…(。-_-。)
ひとつありました!
教師になる勉強をしていたという話は昨日書きましたが、
その勉強の一環で教育実習にも行きました。
実習は2週間。
母校の高校でお世話になりましたが、これがもう大変でした!
考えの甘いボーッとした女子大生(私)の作った実習予定表はあまりにも
ズサンで、担当の指導教諭が本当に頭を抱えてしまったほど。
結局実習1日目から全部却下。全てやり直し。
実習中の1日のスケジュールはこんな感じでした。
6:30 登校
8:00 学校に到着
実習課題の研究、作成、見学した授業のレポートの作成、
指導教諭とのミーティング、実習生ミーティング、
担当クラスの監督
18:00 下校
19:30 自宅に到着
夕食
20:00 仮眠
21:00 課題の研究、作成
6:30 登校
睡眠時間1時間!!!
おまけに、自宅から学校までが遠い!!!
普通なら時間をかけて作成する課題の研究、作成を2週間で
仕上げなくてはいけないので必然的に睡眠時間は削られます。
たまたま指導の先生の結婚式が実習終了日と重なり、式の準備のため
お休みしたりして、課題の作成やクラスの監督をほとんど1人で
こなさなくてはいけない日もあり、無我夢中でした。
実習も半分終わった2週目の月曜の朝。
目を覚ますと、目が、開かない!!!
なんと、右目に7つ、左目に5つ(どちらも上下に)、ものもらいが!!!
普段はコンタクトなのですが、絶対ムリ。
顔の上半分が腫れているのでお化粧もできず。
両目お岩さん状態にメガネ、スッピンで登校。
学校中の度肝を抜きました(=_=)
病院に行く時間も取れず、そのままの姿で実習終了。
もとはと言えば自分が悪いのですが、女子大生には
つらい経験でした(T_T)
懐かしい武勇伝ですが、二度とあんな姿で人前には
立ちたくありません☆
コメントをお書きください
レジェンダー (土曜日, 10 5月 2014 21:19)
>昨日のブログがとても真面目な内容・・・
今日も更に真面目な内容ですよ。(^-^)
今時の学校の先生は大変だと思います。
授業参観の川柳
担任が 美人と聞いて パパが行く
danceparkyanagibashi (火曜日, 13 5月 2014 00:01)
レジェンダーさま。コメントいつもありがとうございます。
真面目というか、間抜けというか…(T_T)
私は教師に向いてないんだなぁ、と思いました(笑)
できれば生徒たちに、1週目の顔の私を覚えていて欲しいです(^_^;)