ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
今日で6日目を迎えましたセルーリア風紀委員の
スタッフレジェンド。
今日のレジェンドは「小林家の胃袋」についてです。
小林家、よく食べます。
飼い主がよく食べるからか、愛犬の美らまでよく食べます。
私も女性にしては食べる方だと思うのですが、
想像を絶する胃袋の持ち主が存在します。
セルーリア番頭。
とにかく、よく食べる。
好き嫌いほぼ無し。
美味しいものも勿論好きですが、量がハンパない。
小林家、1食に炊くお米は3合!!!
2合だと足りない!とクレームが入ります。
1日、ではなく1食(*_*)
2食で6合、3食で9合…。
家族2人で1日に約一升のお米を食べる家庭ってあるんでしょうか。
おかずも2人前では足りません。
4人前の分量で作ってちょうど良い位です(T_T)
2人しかいないはずなのに、作る料理はいつも鍋いっぱい、
フライパンいっぱい。
当然、食費が家計を圧迫します。
家計を預かるようになってから、「なぜウチはこんなに食費が
かさむんだろう…」と悩んでいた風紀委員。
やりくり上手になるために奮闘していましたが、
ある時セルーリアのスタッフでステーキの食べ放題に行って、
番頭が1人で14枚を平らげ、他の誰もが追いつけなかったのを
目の当たりにして、
「ああ、私がやりくり下手なんじゃなかったんだ…(+o+)」と納得。
男の人はみんな番頭のようにいっぱい食べるもんだと思っていたのが
間違いでした☆
丈夫な胃腸を持つ番頭。
よく食べ、よく飲み、トラブルを知りません。
以前、風紀委員がインフルエンザで高熱を出し何も食べられなく
なってグッタリしている時に、
「胃に優しいと思って…」と
クリームたっぷりのドリアを買ってきてくれた時は
さすがに握ったこぶしが震えましたが…。
コメントをお書きください
ダンス大好き (火曜日, 13 5月 2014 13:31)
こんにちは^^
小林先生がこんなにも大食とは・・驚きです・
胃袋が大きい!そして早食い?なんですかね
よく噛んでたべましょう。絶対食べすぎです。胃が疲れてきますよ^^
普通なら完全にメタボ!メタボ!
それがスマートな先生^^
それだけ体力を使ってることかもしれないけど・・・
二人分も食べないで!少し太ってくださったほうが身体に
いいかなあと思います。
クリームたっぷりのドリアには笑ってしまいましたが・・
普段好きで食べてる先生だから買ってこられたのでしょう
ドリア、ピザ・ケーキ 美味しいもの沢山ある。
食べたいけどぐっと我慢してます(^_^.)
danceparkyanagibashi (火曜日, 13 5月 2014 21:35)
ダンス大好き様。コメントありがとうございます!
小林先生、仲間内では「燃費の悪い身体」と言われています(笑)
基礎代謝量が多いんでしょうね。
お腹が空きすぎると身体が震えてしまうんだとか。
暴飲暴食を控えて、元気で長生きしてほしいものです☆