ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
今年は『ホットパンツ』が流行りなようです。。
流行りは繰り返されますが、私がラテンをやっていた頃(1990年頃)ホットパンツ流行りました~
先輩の先生が練習で履いていたのが、と~てもかっこよくて真似しました。
そしてここで登場するのが、
私の唯一無二のラテン師匠『ドニー・バーンズ先生』!!
ドニーのレッスンで、ホットパンツを履いていて行った私(^_^)
レッスンが始まると、
ドニーに 「Kumiko … Come here.」
と呼ばれ、
ドニー「お前は 男か?女か?」 と聞かれました。
ななんか怒ってる(・_・;)
私「?????え~と、女ですけども(^_^;)何か?」
ドニー「なんでパンツを履いているんだ?」
私「え~(かっこいいからなんて言えないしな(-.-;))
足が全部見えた方が、足への注意力が増すと思いまして…」
ドニー「お前はコンペにパンツで出るのか?」
私「いいえ、ドレスです」
ドニー「だったらスカート履け~(`o´)」
私「はい!。・゜゜(>_<)゜゜・。」
という訳で、ドニーの前ではスカート、
練習でこっそりホットパンツを履いていました。
ごめんねドニー\(^_^ )
ドニーから習った事は
『ニーバック』
『ルンバウォーク』
『ステーショナリーサンバウォーク』
そして『パンツ禁止令』
ドニー愛弟子久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (日曜日, 25 5月 2014 07:07)
素人目から見て
ドニーのすごいところは
とにかく体がよく動きますよね。
私は今、サンバをやってますけど
先生から「もっと体を使って~!」って言われます。
自分では使っているつもりでも
撮ったビデオで見ると、まだまだダメです。
それに頭までバウンスしているのは
基本動作が出来ていない証拠ですよね。
プロの踊りは、頭が静かですから。
ドニーは才能もあったでしょうけど
そうとう体の鍛錬をしたのでしょうね。
やっぱり努力の人です。
そしてダンスを進化させた偉大なる男
名ダンサーですね。
Dance命☆ (日曜日, 25 5月 2014 11:11)
ドニーバーンズと言えば
映画シャルウイダンスで、竹中直人さんが
髪型マネていましたネ;^_^
サンバ♪と言えば、一度、
久美子先生のサンバウオークを拝見しましたが
凄かった〜‼︎
いつかラテンも習いたいな〜‼︎\(^o^)/