ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
去年の11月の話。
私のクレジットカードが何者かによって使用され、
アメリカのお店で日本円で約50,000円相当の買い物が1回、
80,000円相当の買い物が2回、
計210,000円もの買い物が知らず知らずのうちにされていたそうです!
それは、ある日突然クレジット会社から電話が来て、発覚しました!
本人の買い物ではない、と確認がとれたので、無事補償されましたが^^;
なぜ、私に…
と本当に驚きました。
原因は今でもよく分からず…
ネットで「あったかタイツ」を買ったことしか、思いあたりません…。
本当に迷惑な話。
しかし今はパソコン遠隔操作事件という信じられない事が起こる時代!
身勝手な犯人のせいで4人もの方が誤認逮捕されてしまい、
本当に気の毒です。。
なんと身勝手な人達が多いことか…。
ダンスはパートナーと音楽との共同作業♪
自分勝手にはいきません。
フォローとは相手を理解するという意味もあると教わりました。
常日頃から、そうありたいですね。
ダンスの心を大切にしていきたいです。
コメントをお書きください
レジェンダー (月曜日, 26 5月 2014 19:53)
去年のワールドスーパースター
マッシモ・ジョルジアーニのワルツは情感のある踊りですね。
現役選手の踊りもよいのですが
引退選手の踊りは、一皮剥けた感じの趣のある踊りです。
ジョンウッドもそうでしたけど
大人の味が出ていますね。
ナツコ (火曜日, 27 5月 2014 02:08)
レジェンダーさま、コメントありがとうございます(^∇^)
マッシモのワルツ、あのワルツはとても大好きで現役のときのを何度も見ました!そのワルツの再現で、感激しました!
素敵でしたよね〜!
遠い憧れです(#^.^#)