ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
茨城の地名には『常陸』『日立』『ひたちなか』などがあります。
その昔は常陸(ひたち)の国と呼ばれていましたが、
月日を経て(合併などもあり) ひらがな地名にまでなりました。
日立の上には 福島県の『平(たいら)』というところがありますが、
今は『いわき』
ただ、ここは今でも「たいら」と言うと聞きます。
たしか埼玉県にも『さいたま』がありますよね?。
このひらがな地名、最近は全国的。
私は、地名は昔を残して欲しいな~と思うので、
ひらがな地名は好きではありません。
関係ありませんが
「おどうきん…ってどこの筋肉?」って聞いた先輩は実在します。
夜の御堂筋久美子
コメントをお書きください
設備係 (木曜日, 12 6月 2014 21:14)
練馬ナンバーに乗っていたころ、
群馬から来たんですか?
と聞かれたことが有ります。。。
Dance命☆ (金曜日, 13 6月 2014 11:35)
業平駅→スカイツリー駅‼︎
なんて変化もありました(^^;;
個人的には、子供時代に
業平(なりひら)に、よく遊びに行ったので
寂しい思いもします(;_;)
平仮名になった、銀行、保険会社も
覚えられないなあヽ(´o`;