ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
いよいよ明日・明後日と日本インターナショナルが
武道館にて開催されます(*^_^*)
武道館の初ファイナルは、やはり思い出深いですね。。
その他に2つばかり、忘れられない思い出があります。
一つは…
まだ駆け出しのころ、
我々はいつも同じヒートで一番強い人(当時のチャンピオンやファイナリスト)
のそばから踊りだしていました。
一緒に踊る事で色々感じますし、
相手チャンピオン、我々一発という時でさえ
「フェザーステップは俺達の方が深い!」
とか「私達の方が大きかったね(^_^)v」
などと言いながら帰っていました。
そんなある年のインター、
今日もヒートが一緒になったチャンピオンにまとわりつき~
タンゴで囲まれたチャンピオンと私達…
その瞬間
「ヰ∂‰ヰΖ(`o´)仝〆∞@」
何か聞こえてきた~
「もう一回ファイブステップ!」
(°д°;;)まじまじ?
まさかの口でリード?!
退場するときには私達二人ともこらえきれず、
「言ったよね? もう一度ファイブステップって言ったよね~?」
と、なぜかウキウキ(*^m^*)
そのインターで学んだ事は
『身体の全部を使ってリードせよ』
名誉の為に そのチャンピオンの名前は伏せさせて頂きます☆
2つ目は明日ね~♪(^o^)
日本代表久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (金曜日, 13 6月 2014 20:48)
柳橋先生たちの日本インター初ファイナルは
’98年 ソロ競技のタンゴ 背番号37番
コメンテーターの篠田富子さんが
「初ファイナルで緊張してるでしょうけど
堂々と踊っています」って
解説しています。
ビデオで時々見ていますよ。^^