ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
『Legend(レジェンド)』・・・伝説、後世まで語り継がれるような物語…
果たして自分にそんなLegendが……
ん、何処かで見たような……
しかも今回は、みんな過去の話ではなく現在進行形の話、
のようなのでネタに困っています…(; ̄O ̄) どうしよう………
という訳(どういう訳?)で、最近ハマりつつあるものをご紹介いたします。
それは……
『家紋』
もともと日本史が好きで、
いろいろな資料、文献、写真などを見ているうちに
興味を持ち始めました。
有名なところだと…
「三つ葉葵」、「丸に十の字」、「六文銭」、「織田木瓜」などなど…
ほかにもいろいろありますが、調べていて興味が尽きません。
自然な流れとして、自分の家紋を探してみたくなり、あちこち調べてみると
いろいろありました。
(因みに、「小林」という名字は全国人口数TOP10に入っているので、
比較的簡単に調べる事ができました)
一つの家に一つの家紋、ではなくさまざまな紋があるようで…
最初に出てきたのが…
『揚羽蝶』
こ、これってH氏の流れって事…?
確かに名字はたくさん種類がありますが、姓は元をたどると4つになる、と
いうことらしいのであまりこだわらずに見て行くと、
『桐(五七桐)』
『違い鷹の羽』
『二引き両』
などなどたくさんありました。
ふ~ん、と思っているうちに、ふと、衣装に家紋ってどうなの?
と考えてみましたが、まだ一度も見たことが無いので多分合わない
んだろうな~と思い、心の内にそっとしまっておくことにしました。
因みに、番頭が大好きな偉大な元世界チャンピオンは、
あるインタビューで
「家紋はなんですか?」と聞かれ、
「ん~、ブロックっすよ」
と答えた、という逸話を持っています(@_@)
ちょっちゅね~ 番頭
コメントをお書きください