ダンスパークヤナギバシ
〒101-0023
東京都千代田区
神田松永町18-1
ビオレ秋葉原2F
TEL・FAX
03-6676-9085
お問合わせはこちらから
ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
フラミンゴはなぜオレンジ色か?
餌にしているのが『赤い藻』だからです。
そういえば小さな頃、みかんの食べ過ぎで手が黄色くなったなぁ(∋_∈)
動物は口にする物によって色が変わる…
赤ワインと納豆とチーズを混ぜると何色になるんだろう?
色々久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (水曜日, 10 9月 2014 01:28)
日曜日、私も晩酌しながら番組を見ましたよ。 THE世界遺産~アフリカ・グレートリフトバレー 火山性の成分が溶けだした強アルカリ性の湖水には特殊な藻が繁殖、 それを求めて無数のフラミンゴが集まります。 真っ赤な水を湛える湖、マラウィ湖はグレートリフトバレーの大地が 今も裂け続けているため300万年も土砂で埋まることなく残っています。 この番組は毎週見ています。^^
コメントをお書きください
レジェンダー (水曜日, 10 9月 2014 01:28)
日曜日、私も晩酌しながら番組を見ましたよ。
THE世界遺産~アフリカ・グレートリフトバレー
火山性の成分が溶けだした強アルカリ性の湖水には特殊な藻が繁殖、
それを求めて無数のフラミンゴが集まります。
真っ赤な水を湛える湖、マラウィ湖はグレートリフトバレーの大地が
今も裂け続けているため300万年も土砂で埋まることなく残っています。
この番組は毎週見ています。^^