ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
キリスト教の大切な行事、イースター。
先日、我々のコーチャーが来日した再
食事会でイースターの話になりました。
イースター前には好きな物を、数ヶ月絶つ人が多いようですが…
いわゆる『願掛け』みたいな物でしょうかね?
彼女は『小麦粉とチョコレート』
「しばらくパスタやパン類は食べていないけど、体重は変わらないわ(-o-;)」と言っていました。
あれ?願掛けにダイエット絡めてませんか?
と突っ込む事はしませんでした(^_^)
花まつり何を絶つ?久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (木曜日, 26 3月 2015 21:03)
イギリスの元首相ウィンストン・チャーチルには
「人は得ることで生活(living)を営むことができるが、
人に与えることで真の人生(life)を生きることができる」
との名言があります。
与える喜び、これもキリスト教の精神かな。
実践するのは難しいけど、心構えぐらいは持ちたいですね。