ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
うちの陽子さんは、散歩に出ると、知らない人とよく話します。
きっかけは『犬』
と・ここまではよくある話です。
で、多分人と違うのは、
そこから(全く初対面の)相手の人生まで聞いてしまうという事\(◎o◎)/
陽子さんは
「何も聞いていないのに話すのよねぇ」と言いますが
「どうせ根掘り葉掘り聞いてるんでしょ~(-o-;)」と私は思っていました。
話は変わり
昨日、行きつけの喫茶店で心和と一緒にまどろんでいると…
一人の品のよいご婦人が近づいて来て、心和を可愛がってくれました。
と、ここまではよくある話。
するとそのご婦人、私の向かいに座り込み、
自分の犬の話しから→孫→三人の子供の話を始めました。。。
「え~普通犬の話しで終わりだよね?!(・_・;)」
孫→昔の長女の受験の話、そして次女の話を始めた時には
「この人 全員の話しするつもりだ~(°д°;;)」
三人の子供の話しが終わったのは一時間半後、
『何も聞いていないのに自分の全てを話す人は実在する』事を知りました。
陽子さん疑ってごめんね。
Time was no money Kumiko
コメントをお書きください
レジェンダー (月曜日, 06 4月 2015 14:20)
以前、私の教室で年配のご婦人が、
習っている女の先生に、
「レッスンはいいから話をきいて」って
ずーーっと、話していました。
世の中には、誰かと話したい、聞いてほしい
という人が、わんさか居ると思います。
特にこれからは、高齢化時代ですから。
話を聞く商売もあるようで
10分:1000円ぐらい
ダンスのレッスンなみですね。
聞いた話から
「あなたの人生を絵本にまとめます」
なんていうビジネスがあったら
儲かるでしょうか?