ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
先日公開されたgoogleの新サービス、google photosを使ってみました。
デジカメやスマホで撮った写真をインターネット上に保存できるサービスなのですが、
16Mまでの写真、1080pまでの動画を無制限に保存できる
自動でタグ付けして整理してくれる
PC、スマホ、タブレット等いろいろな端末で操作可能
保存した写真や動画を簡単に共有できる
というような特徴があるそうです。
無制限と言う言葉に引かれて、
昔取った写真を早速保存してみました。
定点カメラの写真から動画を作ってくれたり
パンしながら撮影した写真からパノラマ写真を作ったり
動画と写真を組み合わせてダイジェストムービー作ったりを
”自動で”やってくれました。
インターネットにさえつながれば保存してある写真は全てみられるので、
(当然パスワードが必要です)
写真の撮り過ぎでスマホの容量足りない。。。
という方はこっちをバックアップとして空き容量を稼ぐなんて使い方もできそうです。
一度試してみてはいかがでしょうか???
保存し過ぎて寝不足玲於奈
コメントをお書きください