ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
日本インターが終わりました。
分裂を重ねてきたダンス業界ですが、更なる分裂となりました。
昨日は私一人で観戦に行きましたが、試合を見た感は全くありませんでした(∋_∈)
優勝したエマニエル選手が素晴らしかったか?
と聞かれたら、
そうでもなかった…というのが私の感想。
さて、では他の組織が素晴らしい競技会を開くのか?
と聞かれたら、そうでもないでしょ…
というのが私の予想。
組織が素晴らしい競技会を開くのか?
選手が競技会を素晴らしくするのか?
ア~難しすぎるので、考えるのをやめときます(-o-;)
観客久美子の本音
コメントをお書きください
レジェンダー (火曜日, 16 6月 2015 02:15)
ダンスとは違うけど
歌舞伎の場合は、贔屓のお客さんが居てこそ
役者が育っている感じがします。
ダンス業界も、そんなふうにならないかな?
Dance命☆ (火曜日, 16 6月 2015 11:04)
同感です♪( ´▽`)
競技会を見に行くのを
ワクワクしてみたいものですネ
(^_−)−☆
金麦のロック (火曜日, 16 6月 2015 11:36)
日本インター、観戦してきました
決勝戦も予選とかわりなく、熱闘には程遠いものでした
選手応援の横断幕も私の視界からは全く見当たらず、
今年から禁止になったのかな?