ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
いつもはgoogleマップを使用している設備係ですが、
goo地図だと昭和の頃の航空写真が見られるというので
使ってみました。
見られるのは昭和22年と昭和38年
そのころのパーク近辺は・・・
昭和22年
まだ首都高が有りません。
昭和38年
あれ?あんまり変わってない?
日本橋のあたりでは首都高の工事始まっているようです。
おまけ
明治時代の地図だと
道路の上・・・
座標がずれてるんでしょうか?
神田和泉町のあたりは1,1,1,1,1・・・・
住所として成り立っているのか心配。
上の内容の見方は左上の古地図から
見たい年代をクリックでアクセスできます。
但し東京近辺のみ
設備係の住んでるところは田んぼの中でした。
稲玲於奈
コメントをお書きください