ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
茨城には何故『ヤンキー』が多いのか?
先日テレビで検証していました。o(^-^)o
説明の最後に「なるほど!」と頷くこと間違いなしです。
茨城県は知名度も人気度も日本で最下位ですが、
収穫日本一の農作物が多々あります。
理由は『関東ローム層』
水はけの良さと、保水力の高さで、農作物を育てるにはもってこいの土です。
農作物が取れる農家の多くは『お金持ち』。
ですから子供が免許を取れば、直ぐバイクや車を買い与えます。
更に茨城県は、北海道に継ぎ直線の道路が長いんですって。
バイクや車を手に入れた若者が、直線の道路を走りたくなるのは当然の話(^_^)
ということで、茨城県のヤンキーは関東ローム層が作る。
とさ♪
慎太郎にその話をしたら、一言
「茨城舐めんなよ( ̄ー+ ̄)」
なるほど久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (金曜日, 30 10月 2015 13:19)
イバラキングメロンて美味しそうですよね。
こちらイバラッパー
https://www.youtube.com/channel/UCmDYu13CWvjOITEtHnylTuA
茨城弁て、こんな感じなのでしょうか?