ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
茨城の生徒さんで、
まだお若いのに(多分私とあまり変わらない)
車に『若葉マーク』と『エルダーマーク』を幾つも付けている方がいます。
ビックりして「これご自分の車ですか?」と聞いたら。
「そうです」
というので
「なのでこんな沢山貼ってあるんですか?(°д°;;)」
と聞いたら
その方は元々茨城の方ではなく、
旦那様の仕事の関係で茨城に移住したとのことで
「茨城の人の運転って恐いじゃないですかぁ?
青は進め、黄色も進め、赤は突っ込め(黄→赤の事だと思います。)
って言われてるみたいですから…恐くて初心者のお年寄りのふりしてます。」
「ハハハ(^。^;)…なるほど 」
どうりで・私と慎太郎のブレーキタイミングはかなり違います。
ただ茨城だけでなく、タクシー乗ると大阪も結構恐いですし、
海外ですとイタリアや中国は車線があって無いような運転で
「ヒェ~(>_<)」と思います。
皆様 ダンス同様品格ある運転を心がけましょう。
どけコラ(-"-;)久美子
コメントをお書きください
たぢやん (土曜日, 18 6月 2016 05:43)
おっかないかんね
茨城は(^-^)