ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
人って(特に競技会などに出ていると)
一年間の日程が決まっているので前を見て進むしかないですよね。。
そして引退したらどうなるか?
私の場合競技を引退といってもたいして変わりはなく、
次々とやってくる行事に立ち向かっていました。
あれ?私、前進しかしていない…
もちろん立ち止まったり振り返ったりなんか全くしていない
自分に気付きました。
よし、50になったら思い切り立ち止まって、
むしろ後退してやろう~(^O^)
そんな感情になったのは、
我々今年いっぱいでセルーリアの経営を引退し、
スタッフの小林・宮良組に引き継いで貰う事が決まったからです。
(但し頻度は減りますが、小林セルーリアでレッスンはいたします☆)
残りのその日まで、
セルーリアの思い出話をちょくちょくレジェンドさせて頂きますので
読んで下さい(*^_^*)
三歩進んで二歩下がる♪久美子
コメントをお書きください
カオ (火曜日, 13 9月 2016 12:52)
ほんとに寂しいです。
ダンスに出会ったおかげで、仕事も頑張れる 元気になれる自分がいました。素敵なラテンに魅せられました。ダンスのお友達が出来ました。
飽きもせずによく続いてます。
これからもっともっと楽しいダンスができると思ってました。あこがれの
慎太郎先生に踊っていただくことができたのですから。
セルーリア小林の教室で続けられること心からねがっています。
妹 (水曜日, 14 9月 2016 19:50)
兄さん姉さん
本当に本当に長い間
通って通って愛情を注いでいたセルーリア。
私達もダンスの聖地として親しませて頂きましたからね。
感慨深いものがあります。
でも…いつか、次に引き継ぐことがあるってことで
お疲れ様でした。
あのセルーリアのフロアに感謝
シューズを置きに行かないと
ですね(;_:)