ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
昔は12月に入ると忘年会シーズン!って感じでしたが、
今はそうでもないらしいです。
そう考えるとバブル時代の忘年会は派手でした。。
ダンスをしながら幾つものアルバイトを渡り歩いた私、
バブル時代(30年前)のアルバイトはパーティーコンパニオンでした。
企業の忘年会はホテルが当たり前、しかもコンパニオン付きです。
ホテルから派遣会社に発注があり
↓
派遣会社に登録していた我々がホテルに出向きます。
仕事の内容はいわゆるウエイトレスで、
お料理とお飲み物のサーブと『笑顔』(*^_^*)
2時間のパーティーで10000円!でしたから、
時給5~600円の時代に破格でしたね。
お着物が着れると『お着物の発注現場』に行けて、
12000円になるので必死で着付けを覚えました!
12月になると現場が1日2本あったりして~~
チップも沢山頂きましたし♪
バブルの恩恵を浴びさせていただいたわけです(^_^)v
もし又バブル期に入ったら、
副業は熟女コンパニオンの派遣でもしましょうかしら。
クミコンパニオン
コメントをお書きください
レジェンダー (水曜日, 07 12月 2016 16:19)
私の会社でも業績発表会などのあと
社長出席の懇親会は、コンパニオン付きでした。
料金は、ホテルと派遣会社と女子で1/3ずつに
分けるので払う側は3万円ということです。
トランプマジックでアメリカはまた
バブルになるかも知れません。
そしたら日本もバブルでダンスが大流行
なんてことになるといいですね。