ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
週末に寒波到来!といった予報ですが(-.-;)寒いのは苦手です。
また風邪やインフルエンザが流行ってるようで、気が抜けないですね。
沖縄を車で走っていると地方ナンバーをよく見ますが、
時々『札幌』ナンバーの車が走っていたりして、
どうやって持って来たのも気になりますが、
夏エアコン大丈夫かな?(^_^;)と思います。
北海道のタクシー運転手さんに、
北海道の車は内地とエアコンが違うと聞いた事があります。
暖房には強いけど冷房は弱いらしいんです。
確かにですよね(*^_^*)
家も東北のどの辺りから『雪国仕様』なんでしょうか?
因みにスタッフの玲於奈は岩手ですが、雪国仕様ではないらしいです…
岩手は寒いだろ~
南国仕様久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (金曜日, 13 1月 2017 20:46)
玲於奈先生の実家のある釜石は、
私も中学2年,3年過ごしましたが
西風が途中の山脈で雪を降らせるので
三陸海岸は、あんまり雪は降らないですよ。
川の栄養が豊富なので魚は美味しいです。