ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
沖縄の人の名字は『沖縄の地名』が多く、
『先祖は沖縄』というのが分かりやすいです(^-^)
まぁこれは沖縄に限らず、全国各地にはご当地名字があるものです。
その点北海道は開拓地だからでしょうか
『佐藤』さんが多いですね。
因みに『柳橋』は浅草橋にある地名&橋の名前ですが、
芸者を思わせる粋な感じが私は大変気に入っています。
柳橋の両親は山形で、山形では『ヤギハシ』と読むみたいです。
郵便局では『ヤナハシさん』と呼ばれたりして
結構いい加減な名前ではありますσ(^◇^)。。。
『浅見』は里見城に遣えていた家臣らしく、逃げ延びた先が『小岩』。
で・小岩には浅見が多いんです。
浅見久美子は戦わない
コメントをお書きください
レジェンダー (木曜日, 16 2月 2017 20:27)
佐藤さんは、左衛門尉の藤原氏
詳しくは、こちら
http://folklore2006.jp/a014.htm