ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
書店では3月1日発売のこちら
『はじめてのワルツ』出版までのいきさつをお話し致します。
4~50年ほど前の娯楽といえば
『野球』『ボウリング』『ダンスパーティー』など、
特に日常に男女の交流がない自衛隊の方や看護婦さん等は、
会社や組織でダンスパーティーを行っていたと聞きました。
そこで知り合い競技に出たり、結婚されたりする方が沢山いたんですね♪
いわゆる『第1次ダンスブーム』
その頃は初心者に向けて『社交ダンス入門』の本がかなり出されていました。
そして30年前『第2次ダンスブーム』となった『NHKのレッツダンス』
20年前の『第3次ダンスブーム』は
映画のシャルウィダンス&ウッチャンナンチャンの番組でしょうね(*^_^*)
ダンス雑誌は毎月出版されていますが、
ふと気がつくと初心者の為の『ダンス入門』が書店からなくなっていたんです…
というのが出版元(ダンスファンさん)の話でした。
書店を覗くと…
確かに無い(・o・)
インターネットが普及してるとはいえ、
何か趣味を始めようとしたら『入門本』を探すと思うんですが、
それが無いとなると
せっかくダンスに興味を持っても離れてしまうんじゃないかと思います。
と言うのが出版元の見方
確かにそうですね。
『入門本』としてずっと書店に置いて頂ける本を作りたいんです。
大切ですね(*^_^*)わかりました!
ということで出来たのが『初めてのワルツ』
でも『初めてじゃあなくてもワルツ』的な内容もあります、
知ってると思ってたけれどL(・o・)」実は知らなかった~再確認!です。
皆様 初心忘るべからず、是非お手に取って見て下さい。
初めてのワル子
コメントをお書きください
妹 (月曜日, 27 2月 2017 20:54)
手に取って
そして
手元に置きたいです!
一冊予約できますか???
妹 (木曜日, 02 3月 2017 16:48)
やったー
やったー
手に入りました!
本当にありがとうございます。