ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
昨日家に帰ると良い匂い♪ これはカレーでしょ!
「カレーあるの?」と聞くと陽子さんが「あるわよ食べる?」「食べる!」
ということで 先にお風呂に入り、出たところでカレーをよそいにいくと…
陽子さん「今日のカレーは鹿の肉よ、Aさんが捕ってきたみたいで、くれたのよ」
*Aさん=我が家の御用聞き
「シカ?……」
「大丈夫よ 湯がいたし全然臭くないから(^_^)」
「…鹿に良い思い出ないんだよね~」
そうなんです、イタリアの田舎に留学していた時、ステイしていたホテルの夕食にある日『今日裏山で捕れたというシカ』が出てきて…
むちゃくちゃ獣の匂いがして食べれなかった、あの思い出が蘇るんですよ。
それでもカレーなら大丈夫かなと、鹿肉一口…
獣臭くはないけど、やっぱり脳が拒否、肉を避けて頂きました。
鹿さんゴメンね。。。(_ _)σ∥
猪も勘弁久美子
コメントをお書きください
たちやん (火曜日, 28 2月 2017 18:07)
しかたないねえ
レジェンダー (水曜日, 01 3月 2017 09:06)
カレールーに鹿肉を入れると
尻の下にシカレールー
妹 (木曜日, 02 3月 2017 16:52)
ラムちゃんもダメです~
ブタも鳥も牛も
いけるのに!
「子羊」
もう、この言葉で
脳がダメなんでしょうね~
急に
「オオカミ」
を想像しちゃうのでしょうか?
違いますね(・・;)
人間なんて
勝手な生き物さ!