ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
都立高校の髪形規則が、ここ2~3年で厳しくなり
半数の都立高校で『地毛申請書』(カラーやパーマしてません)
なるものを提出させているという話題にビックリL(・o・)」
ゆとり世代で崩れた体制を整えたいらしいんですが…
ゆとり世代で崩れたわけではないと思いますけどねぇ。
言っちゃなんですけど、
私は高校の入学式にソバージュかけて出ました(*^_^*)
その時クラスの男子に
「お前ダブり?」(大人っぽかったらしいんです)と聞かれたくらいで、
学校にはなぁんにも言われませんでした。
慎太郎は市立高校で私服。。
都立市立などは崩れてるんじゃなくて『自由』と言ってほしいわ( ̄ー+ ̄)
自由の女神久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (火曜日, 02 5月 2017 14:12)
都合の悪いことは何でも「ゆとり世代」で
ひとくくりにする傾向があります。