ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
昨日のテレビ番組で
賽銭箱前に鈴があるのが→神社
賽銭箱の前に鈴がないのが→お寺
と本まで出している先生(専門家)が言ってましたが…
浅見家の菩提寺であります善養寺(小岩)の賽銭箱の前には
むか~しから鈴があります。。
専門家の言うことが正しいとは限りません。
最近はお参りの仕方まで親切に書いてある神社がありますが、
昔はそんなこと知らずに参拝に行ってました。
形ばかりの儀式より『心を込めて祈る』方が良い気がしますけど。。
ダンスも形ばかりでなく心でしょう☆
ダンス専門家久美子
コメントをお書きください