ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
大学のオープンキャンパスの広告が電車の中吊りに出てきました。
広告は来年の受験生に向けて『夢』を語っています。
受験生にとっての『夢』は、
まず行きたい大学に入ることで、
入ったら将来の夢まで叶いそうな気がしていると思います。
でも卒業くらいになると現実が見えてきて
『夢』を語らなくなりそうなのは想像できるんですが、
最近の小中学生のなりたい人の上位に『公務員』があって
子供の教育間違ってないかい?と思います。
『パイロット』『スチュワーデス』『野球選手』等が
上位だった我々の時代との違いに冗談かとビビりました。
昔の私の夢→バーテンダ
今の私の夢→熟女バーテンダ
久美子よ大志を抱け
コメントをお書きください