ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
ECC外語学校の『新しい英会話カリキュラム』の広告を電車の中で見ました。
それはなんと!
成果保証付き(゜゜;)
ダンス教室で言えば
『昇級保証のついた、まったく新しいダンスカリキュラム』
となるんでしょうか。
雑誌では『自宅で上手くなる』とか
『競技会で目を引く』などというキャッチを使ったりしますが
『保証』という言葉は絶対使いません。
何故なら『ありえへん』からです。
あっ
広告のしたに見えないくらいの小さな文字で
『外国語の習得は日常不断の努力が必要です
受講にあたっては受講案内書の内容をよく確かめてからお申し込みください。』
キャッチコピーは信じるな久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (火曜日, 16 1月 2018 20:10)
ドーメンとナターシャに英語で話したら、ちゃんと通じました。
What kind of foods do you like ?
ドーメンは「Fish」でした。あと、うどんとか言ってました。
ラーメンはあまり好きじゃないようで。