ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
この28日(日曜日)にスラーライトダンサーズ沖縄支部の
5周年
沖縄の皆様は勿論ですが、海をまたぎ県外からご出演 ご参会くださいました皆様にも、感謝致します
ありがとうございました‼
沖縄では、マンボが右足前進からスタートする話し
多分以前レジェンドでご紹介したかと思います。
これを「沖縄マンボ」と言います。
そして今回はパーティーのダンスタイムで
「沖縄クイック」を見ました‼
クオーターターン~フェザーステップ~フォワードロック
みたいなステップで全員が器用に流れていきます。
よく出来てるねぇ
ご当地ダンスは元祖ハマジル(横浜ジルバ)があり、
他にも「旭川ルンバ」の存在も知っています。
リード&フォロー関係なく覚えれば踊れるので
フォークダンスに近いとおもいますが、
一旦覚えたら頭や感覚は使わないので、
脳トレにはなりませんね
皆さんの地域でも「○○タンゴ」とかありますか?
小岩、恋ワルツ久美子
コメントをお書きください
レジェンダー (火曜日, 30 10月 2018)
「丹後 de タンゴ」という物語がありまして
興味がある方はご覧ください。
https://www.facebook.com/tangodetango/
たちやん (水曜日, 31 10月 2018 00:56)
ダンスはうまく踊れない^_^
チャボ (水曜日, 31 10月 2018 12:17)
ご当地ダンスで、群馬ルンバがあるそうですよ