ようこそ!
ダンスパークヤナギバシへ
あなたは
人目の来園者です。
2020の東京オリンピックの正式種目になったサーフィン
今年の夏、
大井町に国内初のサーフィン施設(スポル・CITYW
テレビでも取り上げられているので、
見たことある方もいるかと思
今回、
高校生からサーフィンしていて、
今でも国内外でサーフィンを楽し
「やってみたい!」
でも乗れるよと言われましたが・・・
やってみたら、怖~~~っ(@_@;)
なにも出来ず、流され、膝を強打、もみくちゃになる事2回、、
これ以上、体酷似するとレッスンできないなぁ と思い
3本目最後のRide on !!
ボードを前後押さえて貰って、やっと
立った!立った!久美子が立った!
この後どうなったかは、
ご想像にお任せします(~O~;)
一緒に行った経験者の子達も
1時間もしたら、かなり乗れるようになっていました。
でも乗れる可能性があります、皆様いかがですか?
丘サーファー久美子
コメントをお書きください
チャボ (金曜日, 16 11月 2018 15:28)
長らく海に行ってないな。今はリゾートでのんびりビール。幼いころは、父に投げ込まれて泳ぎを覚えたなーその時は鬼かと思ったけど。今の親は優しーな。だからきれいに泳げないけど、遠泳や波に浮かんだりもぐったりは得意でしたね。遥か昔のような記憶です
たちやん (土曜日, 17 11月 2018 00:53)
人生はサーフィン
ダンス!(^^)! (土曜日, 17 11月 2018 10:28)
久美子先生サーフィンに挑戦とは凄い!!驚きました。
チャレンジ精神を持つことは若々しさを保つのには大切なことなのですが
身体的なことを考えた場合、絶対無理なさらない方がいいでーす。
などといいながら
スケート靴を履いてみたい自分がいます^^昨夜の羽生選手に手が痛くなるほどの拍手を送りました。感動!しました!(^^)!
フリーも楽しみ^^。